2025年3月5,6日 第95回日本建築学会関東支部研究発表会
第95回日本建築学会関東支部研究発表会にて学部4年野口朋也、黒澤陽介が発表しました。
2025年2月7日 日本大学生産工学部建築工学科顕彰審査会
学部4年野口朋也が桜建賞を受賞しました。
また、学部4年野口朋也、大塚朝陽が建築工学科卒業論文賞を受賞しました。
2025年1月25,26日 永井研究室冬合宿(軽井沢研修所)
学生の数を上回るOB・OGの方々にご参加いただき、
院生2名、学部生14名1年間の研究成果を報告しました。
2025年1月21日 レーザ学会学術講演会
レーザ学会学術講演会第45回年次大会にて
博士前期課程2年末竹泰土、学部4年大多和星也が発表しました。
2025年12月26日 永井研究室忘年会
永井研究室忘年会を行いました。
大塚君、野口君作のハンバーグなどがふるまわれました。
一年間お疲れさまでした。
2024年12月14日 第57回(令和6年度)日本大学生産工学部学術講演会
日本大学生産工学部学術講演会にて博士前期課程1年櫻井陽夏、学部4年松田航、野口朋也が発表しました。
2024年12月7日 備えるフェスタin新百合ヶ丘
備えるフェスタin新百合ヶ丘にて学生が設計、作成した木製遊具を展示しました。
2024年10月25日 全国都市緑化かわさきフェア
全国都市緑化かわさきフェアにて本研究室の学生が設計した案をもとに
木材を使用して作成したフェンスを展示しました。
2024年10月17,18日 日本建築仕上学会2024年度大会学術講演会
日本建築仕上学会2024年度大会学術講演会にて
本研究室の博士前期課程2年末竹泰土、1年櫻井陽夏、学部4年大塚朝陽、愛甲晟大が発表しました。
2024年8月29日 日本建築学会大会(関東)
日本建築学会大会(近畿)学術講演会にて
博士前期課程2年末竹泰土、1年櫻井陽夏が発表しました。
2024年7月27,28日 永井研究室夏合宿(軽井沢研修施設)
先生方をはじめOB・OGなど多くの方にご参加いただき
院生2名、学部生13名が研究成果を発表しました。
2024年6月17日(張替酒店見学 大学院スタジオⅡ)
大学院の講義で見学させていただきました!
2024年6月15日(石井造園株式会社)
石井造園株式会社でプランナー付きフェンスの設計案が選ばれました!
2024年6月14日(東京都江東区有明 東京ビックサイト建築再生展2024)
東京ビックサイトで建築再生展2024が始まりました!
再生展最終日!
2024年6月13日(東京都江東区有明 東京ビックサイト建築再生展2024)
東京ビックサイトで建築再生展2024が始まりました!
再生展2日目!
2024年6月12日(東京都江東区有明 東京ビックサイト建築再生展2024)
東京ビックサイトで建築再生展2024が始まりました!
再生展1日目!
2024年5月13日(富士川建材株式会社)
大学4年生の5名が富士川建材株式会社で見学させてもらいました!
2024年5月13日(長崎県長崎市高島町 軍艦島)
永井教授、大学院2名が軍艦島に上陸し、調査を行いました。